公開相談の内容
社会福祉士の仕事について

おれんじちょこ
予算 : ~10,000円
相談形式:公開相談
状態: コーチング受付中
提案中:3件 相談公開日:2025年08月05日
【相談内容】社会福祉士を活かした転職についてを相談を希望します。まずは、業界研究、適性の相談ができれば幸いです。
【相談背景】今年の3月に社会福祉士に合格した者です。 大学は福祉系の学部を卒業して約15年程経過していますが、独学で合格しました。 きっかけは父の介護で、昨年の6月~今年の1月の期間で医療や福祉の関係者に関わる事が多くなり、興味を持ったことです。 今年の2~3月はNPO法人の事務職をパートで勤務していましたが、社会福祉士として仕事がしたいと考え、退職。 しかしそのタイミングで、また介護が必要となり、今年の4月~現在まで仕事をしていません。 今度こそ、ようやく介護がひと段落しそうなので、また転職活動を再開したいと考えています。 (前職として、医療業界、企業、一般社団法人の事務職を経験しており、福祉業界で福祉職の経験はありません)
ただ、社会福祉士として働きたいと考えていても、転職市場としてはどのような状況か、 私自身に適性があるか、仮に適性があってもどの分野がいいか、 まだはっきりとした土台が出来上がっていないと感じています。 その為、この度は相談させていただきたく公開相談をさせていただきました。 メッセージお待ちしております。 よろしくお願い申し上げます。
公開相談に対する提案を行うには、コーチ登録が必要です。 各種登録方法は、coacheeガイドをご確認くださいませ。