公開相談の内容

Facebook Twitter

https://coachee-hr.com/coachee/consultationdetail/846?moto=list

将来のキャリアとライフプランについてのご相談

miyu

予算 : 1,000~7,000円

相談形式:公開相談

状態:  コーチング受付中

提案中:7件 相談公開日:2025年09月23日

相談内容

【現状の悩み】 37歳、女性。現在の会社に4年勤務。来月で結婚3年目です。現在のキャリアを続けるか、独立か、または専業主婦になるか、今後の方向性に迷っています。

【仕事への不満】 現在の職場では、以下の点がストレスになっています。 * コミュニケーションが困難な上司(①)と、自己中心的で高圧的な上司(②)の存在。 * この1年で、会社や組織で働くことへの不信感が募り、「会社員に向いていないのでは」と感じるようになりました。 * コールセンターのSVとして現場を回していますが、上司の対応への不満から、モチベーションが低下しています。

【キャリアとライフプラン】 * 現在、不妊治療(体外受精)中で、将来的には産休・育休を取得し、現場を離れたいと考えています。 * 夫の仕事の都合で、近々、茨城県への転居が必要になる可能性があります。その場合、現在の会社をリモートワークの現場への異動か、難しければ退職し、夫と一緒に茨城へ行くことも視野に入れています。 * 異動の話も進んでいますが、配属先の内容が希望と異なっているように感じ、気持ちが揺らいでいます。 * 経済的に自立していたいため、退職はしたくない気持ちと、不妊治療と仕事のストレスの限界から、専業主婦になることも頭をよぎるという葛藤があります。

【将来の選択肢】 独立・副業: 会社員以外の道として「独立」という言葉が浮かび、副業も考えましたが、何から始めればいいか分からず、収入が落ちる不安から行動に移せていません。 異動: 現在、会社内で異動の話が進んでいます。しかし、希望の部署ではなく、もし遠方への異動であれば退職も検討しています。 退職: 夫は退職を勧めてくれますが、経済的な自立と育児休業給付金への期待から、なかなか踏み切ることができません。また、自分が抜けることで現場の他の社員に負担がかかることも心配です。

【コーチングで相談したいこと】 * 様々な選択肢(現職継続、異動、独立、専業主婦、副業など)がある中で、どれが自分にとって最適な道なのか、一緒に考えてほしい。 * 現在の悩みや不安を整理し、今後の人生とキャリアプランを明確にしたい。 * 「何から手を付けていいか分からない」状態から一歩踏み出すための最初のアクションを一緒に見つけてほしい。

公開相談に対する提案を行うには、コーチ登録が必要です。 各種登録方法は、coacheeガイドをご確認くださいませ。