ココナラは副業に最適?!活用するメリット、デメリットを徹底解説!
副業に挑戦してみたいと考えている方の中には、
「ココナラってどんなサービスなのかな?」
「ココナラって本当に稼げるのかな?」
という疑問を抱えている方もいるでしょう。
そこでこの記事では、ココナラは一体どんなサービスなのか、ココナラを活用して副業を行うメリットやデメリットは何なのか、ということについて詳しく解説していきます。
高橋 秀誓
キャリアコンサルタント
coachee株式会社 代表取締役
国家資格キャリアコンサルタント
プロティアン認定ファシリテーター
キャリア相談プラットフォーム『coachee(コーチー)』運営者
明治大学卒業後、リテール、パーソルキャリア(旧インテリジェンス)を経て総合人材サービス会社に勤務。
求人広告、人材紹介、人材派遣、SESにおける、ソリューション提案、事業統括、会社設立等に従事。エグゼクティブ,Web,IT,SI.HRにおけるリクルーティング支援、キャリア形成支援を行う。
相談実績は3500人以上。
ココナラって一体どんなサービスなの?
ココナラというのは、株式会社ココナラが運営している、スキル販売プラットフォームです。
株式会社ココナラは、2021年3月に東証マザーズに上場しているため、副業初心者でも安心して活用できます。
また、案件の成約実績も420万件を突破しており、ユーザー数も年々増加していますので、
「仕事が来ないのでは?」
「稼げないのでは?」
という心配をする必要もありません。
\おすすめ副業サイト/
ココナラを活用して副業に挑戦するメリットは?
では次に、ココナラを活用して副業に挑戦するメリットについて、詳しく見ていきましょう。
誰でも無料で使える
ココナラは、誰でも無料で使えるプラットフォームです。
登録料や利用料などは一切かからず、案件成約時のみ「手数料」が引かれます。
この記事を見ている方の中には、
「仕事が来なかったらどうしよう」
「失敗したらどうしよう」
という不安を抱えている方もいると思いますが、ココナラは無料で活用できるプラットフォームとなっていますので、仮に仕事が来なくても、失敗してしまったとしても、金銭的な損失が出ることはないのです。
登録後は、いつでも自由に解約することができますし、放置していたとしても費用はかかりませんので、少しでも興味がある方は是非登録してみてください。
気軽に出品できる
ココナラは、操作性が非常に高く、初心者でも簡単にサービスを出品できます。
こう聞くと、
「サービスとして出品できるスキルや知識がない」
と考える方もいると思いますが、ちょっとしたスキルや知識でもお金に変えることができます。
例えば、
- 似顔絵を描きます
- 家事を時短するコツを教えます
このような知識やスキルも、サービスとして出品することができるのです。
集客の手間がかからない
ココナラ等のプラットフォームを使わない場合、自分で集客方法を考えて、導線を整備しながらお客さんを集めていく必要があります。
ココナラを活用することによって、集客全般をココナラに任せられるようになりますので、
- 売上を上げること
- 単価を上げること
- 効率を上げること
に集中できるようになるのです。
支払い遅延の心配がない
副業を始める際に注意すべきなのが、支払い遅延です。
個人間で取引を行う場合、
- 期限になっても支払いをしてくれない
- 支払い前に連絡が取れなくなった
というようなトラブルが起こりやすくなります。
しかし、ココナラには「エスクローサービス」というのがあり、取引が成立するまではココナラが売上金を預かってくれるのです。
無事に取引が完了した段階で、ココナラが販売者に対して預かった報酬を支払うという仕組みを採用していますので、支払い遅延の心配をすることなく、安心して副業に挑戦できるようになります。
ココナラを活用して副業に挑戦するデメリットは?
では次に、ココナラを活用して副業に挑戦するデメリットについて、詳しく解説していきます。
ライバルが多いジャンルもある
ココナラには数多くのジャンルがあり、様々なサービスを出品することができます。
ただ、ライバルが多いジャンルもいくつか存在し、このようなジャンルでサービスを出品する場合は、少し工夫が必要です。
ライバルが多いレッドオーシャンジャンルで、何も考えずにサービスを出品してしまうと、ライバルのサービスに埋もれてしまい、全く売り上げが立たなくなる可能性が高くなりますので注意しましょう。
手数料が若干高い
ココナラは、利用料も登録料も無料ですが、サービスが売れた場合のみ「手数料」が引かれます。
この手数料が若干高いというのが、ココナラ最大のデメリットと言えます。
具体的な手数料については、販売金額やサービスの内容によっても異なるのですが、
- 1万円~5万円以下のサービス→手数料27.5%
- 5万円~10万円以下のサービス→手数料22%
- 10万円~50万円以下のサービス→手数料16.5%
- 50万円以上のサービス→手数料11%
となっています。
1万円から5万円前後でサービスを提供する場合、手数料が27.5%も取られてしまいますので、手取り金額が少なくなってしまうのです。
ただ、
- 集客を代行してくれていること
- エスクローサービスを用意してくれていること
- 様々なサポートを用意してくれていること
などを考えると、妥当な経費と言えるでしょう。
誰でも簡単に収益を得られるわけではない
ココナラは誰でも簡単に始められますが、誰でも簡単に稼げるわけではありません。
先ほども解説したように、各ジャンルにライバルが存在していて、上手に差別化を図りながらサービスを展開していくことができなければ、売り上げに繋げられなくなってしまいます。
また、ココナラに限った話ではありませんが、クラウドソーシングサービスでは、
・評価
・実績
がものを言います。
登録したばかりの頃は、当然評価0、実績0の状態になりますので、クライアントからの信頼を得にくくなってしまうのです。
\おすすめ副業サイト/
ココナラを活用して稼ぐためにはどうすればいい?
では最後に、ココナラを活用して稼ぐためのコツについて、詳しく見ていきましょう。
自分の得意ジャンルを見極める
ココナラで稼ぐためには、自分の得意ジャンルを見極めて、そのジャンルに絞って勝負をかけていくことが大切です。
中には、
「占いもできるし、似顔絵も書けるし、web制作もちょっとならできる」
と、様々なジャンルに手を出してしまう方がいるのですが、これでは効率的にサービスを販売していくことができません。
どうしても複数ジャンルでサービスを展開していきたいのであれば、1つのジャンル、1つのサービスで実績や評価を集めてから、別のジャンルに展開していくようにしましょう。
まずは相場よりも安い料金でサービスを出品する
先ほども解説したように、ココナラを含むクラウドソーシングサービスでは、評価や実績が命になり、
・評価0
・実績0
の状態では、クライアントからの信頼を得ることができなくなります。
そんな時におすすめなのが、相場よりも安い金額でサービスを出品するという方法です。
そうすることによって、価格に魅力を感じてくれるクライアントがちらほら出てくるようになり、少しずつ実績や評価を集められるようになります。
ある程度実績や評価が付いてきた段階で、少しずつ値上げをしていけば、効率よく稼げるようになるのです。
高評価を貰うための工夫をする
ココナラで稼ぐためには、評価の高さが重要になってきます。
たくさんの評価が集まったとしても、ネガティブな評価がたくさんついていれば、売り上げに繋がらなくなってしまいます。
多くのクライアントから高評価をもらうためにも、
・サービスの質向上
・丁寧な対応
などを、心掛けるようにしましょう。
ライバルを分析する
ココナラで稼ぐためには、ライバルを分析する必要があります。
・ライバルはどんなサービスを出しているのか
・なぜこの人はこんなにも人気を集めているのか
ということを丁寧に分析すれば、自ずと売れるサービスの法則を理解できるようになるのです。
まとめ
スキルを売買できるプラットフォーム、ココナラ。
このサービスは、個人、法人問わず人気を集めていて、中にはココナラだけで毎月数十万円以上の報酬を叩き出している方もいるのです。
ただ、誰でも簡単に稼げるというわけではなく、正しい知識とコツを身に付けなければ、他のサービスに埋もれてしまいます。
ココナラを活用して副業を行っていきたいと考えている方は、今回紹介したことを参考にしながら、正しい方法でココナラを攻略していきましょう。
/
\おすすめ副業サイト/